Hira Yuri
看護師として長年務めていた中で、余命を告げられながらもそれ以上にずっと生きられる人や、予想以上にあっという間に亡くなった方を目にしてきました。社長をしていた身内が、すごく努力していたにも関わらず会社を倒産させてしまったこともありました。
努力しても報われなかったり説明のつかないような事。これには何かがあるんじゃないか。それが何なのだろうという疑問をもち占いを学んでみると色んなことが分かってきたんです。
それは、自分の宿命に外れて生きている人の結果として、そういう結果に出ているという事でした。向いていること、不向きなこと、自分のもつ器、まずは知って考えることが必要なのです。
お客様がどういう悩みがあって何を知りたくていらしてるかを、常にキャッチできるように、相手の立場になって考えるような鑑定士であろうと努力しています。
何十年も看護師の仕事をしていた為、常に相手を探るという癖がついているのだと思うんです。表情、顔色などから患者さんがどう感じているかをずっと見てきましたから、それが無駄になってなかったんですね。鑑定をして10年ほどになりますが、それも生かされているのだと思います。
男性が仕事の事でいらっしゃる時は、藁にもすがるような思いでいらっしゃいます。そういう時は、特に自分の経験と重ね合わせるところがあって身が入ります。
私も辛い経験をしてきましたので、その経験と重なるような部分は何とか私と同じ思いをさせたくないという思いで、少しでもお役にたてるような鑑定になるように。そうするとついつい辛口になっちゃうわね。
とにかく現状をしっかりと分かってほしいんです。
お客様が八方塞がりのような顔をしていらして、帰りにすっきりと明るい顔をして帰られる時は鑑定を出来てよかったなと思います。
離婚に関する相談も増えていますが、私は出来る限り離婚しない為のアドバイスをさせていただいています。
家庭をもって子供がいる方は、夫婦だけでなく子供の一生にどれだけの影響があるのか考えて欲しいとお話しています。暴力などどうしようもない事もありますが、嫌いになったから、働いてくれないからと努力をしないで簡単に別れる傾向があります。子供にとってはたった一人の父親と母親です。子供のいる夫婦は、安易な考えで家庭を壊して欲しくはないんです。
離婚をした方がいいと言われたい方には、他の先生にみて頂いてくださいとお伝えします。私は離婚はよほどでない限り賛成ではないので、言いにくいですがはっきりと言わせていただいているんです。
【鑑定占技】
■手相 ■相性 ■算命学
【趣味】
読書・旅行
【好きな食べ物】
お寿司・野菜